SSブログ

280円バイク ステアリングの細工 [模型]

タイヨーの280円バイク、2セルで絶好調なのですがZ氏に嫁に出したYZと一緒に走らそうと思ったらどちらも40メガのタイプ。
これでは同時走行ができません。

ということで、2chのセットを工面しようと久しぶりに電動カー見てたらもう浦島太郎さん。
某☆★は再販モデルが多く、学生の頃電動カーレースの手伝いをしてた頃と同じ物がいっぱい。
懐かしくなってまた買おうかと思っててもいけませんので(ーー;)

思い出したら双葉のナローバンドのスティックの送信機が車庫に在ったことを思い出し一件落着。
通販のセール品で田宮のそこそこの性能のブレーキ付きリチウム対応アンプも入手できました。

ステアリングの細工は知人もいろいろやってるのですが、HPいろいろ見て回ったり頭ひねって結局こういう処理。
1.jpg
元のステアリングサーボは箱だけ生かし、ベルクランクにアルミ板でアームを追加。(ステアリングヘッドが平行四辺形リンクの疑似曲線運動なので三つ叉に直接というわけにいかないのです)
サンダータイガーと同じ法式でスプリングでハンドルこじって曲がらせる方法です。
日曜大工店でスプリングいろいろ買って適当に製作。テンションと遊びは走らせて調整です。

センター付近は限りなくふらふら、ロードならもっとタイトでいいんですが溝越えなどでけっこうハンドル取られても後ろのフライホイルで持ちこたえてるのでゆるめの方が良好。
(最初遊び少なめにしてたら低速でちょっと癖が出ました)

オフならブレーキ要らないという説も多いのですけど、タイトターンでブレーキで滑らせたりもできますので在った方が遊べます。
ほとんどストロークしないリヤのダンパーもこういう時の挙動が心持ち(気のせい)違ってます。

完成後、操舵性は実際ノーマルと大きな違いはありません。(味付けできます)サンダータイガーなどの逆操舵の癖はありますが問題ありません。

Z氏とこれで一緒に走らせられます。 かかってきなさい(⌒∞⌒)

基本的、駆動系で面倒な事をしたくないので2セルですからパワーはたいしたことありません。でも私にはこれで十分。

このステアリング、オリジナルは右左へ遠心クラッチを介してモーターで力を加えます。
ステアリングのマウントも別パーツで大きな衝撃が入っても微妙に力を逃がす設計。トイラジコンですが、トイラジコンだからこそこういう配慮が必要です。
すさまじく良くできてます。
このオートバイが新品で並んでた頃もすごく欲しかったのですが、純正ニッカドが今更という気がして買わないでいました。(室内用のYZは速攻)

無くなったのは残念ですね。生産は中国なのでコピー品が出ても良さそうですが、さすがにモデルがホンダだヤマハだとはっきりわかるので難しいのかもしれません。

コメント(2) 

コメント 2

ayasolo

こんにちわ!
こんな小スペースでよくいじれますね〜
私、メカは苦手かもしれません....もしかしなくとも。
ところで変な飛行艇制作したいのですが、
ブログにアップしているスケッチの計画飛ぶでしょうか?
お暇がありましたら、ご意見お願いします!
by ayasolo (2010-06-08 11:53) 

しろくま

ayasoloさん
形の良い飛行艇ですね。
大きいサイズの方がいろいろ楽ですが、小さなやつも気象条件良ければ湖で楽しめますよ。

by しろくま (2010-06-10 21:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

地元ヘリフライト小学校見学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。