SSブログ

T-REX600 少し手直し [模型]

ほぼ純正のままずっと飛ばしていたT-REX600ですが、良いモーターもいろいろ入手が楽になったので少しだけ手直ししました。
(本業がやっと一段落し、ぽちぽち復活であります)

1.jpg
純正600Lモーターで過不足なく飛んでましたが、高Kvの大きめのアウトランナーにも入手が容易な物が増え、もうちょいパワフルにという事での変更。

ピニオンギヤが豊富にそろうわけではないので、とりあえず低めの歯数。
ESCは電動ダクト機で非常に良好だったキャッスルのアイス。ヒートシンクがしっかりしておりデータロガーも内蔵。5AのスイッチングBEC内蔵ですが、外付けBECを元々使ってましたので内蔵はキャンセル。
モーターはスコーピオンのOEMのハイペリオン。なぜか模型店に在庫があり、予定外の出費が今回の火種。
取り付けにはフレームの一部切除が必要でした。

ESCの設定やデータのダウンロードはコネクターを介しますので、途中に中継コード入れてます。
受信機はハイスピード対応の8CHに変更しましたが、私の技量では違いわからないであります。

上空はノーマルの50エンジンが逆立ちしても追従できないフラットなトルクの恩恵を受けますが、ホバリングを座らせるセットがまだ怪しいのであります。
バッテリー2本だけなので、ちんたら煮詰め中。

コメント(4) 

コメント 4

WBO

これまた面白そうですね、パワーが伝わって来ますね
スーパーボイジャー6セルでも十分楽しく毎回ワクワク
ストレス解消しますよ 最近少しギヤの音が気になる感じ
でビニールを2枚挟んで調整しましたが、変わらず
いつもフルパワーで遊んでるので仕方ありませんね
ある程度飛んだらピニオンとメインギア交換でしょうね
今は新しいからいいけどスラストベアリングやグリスも
買わなくちゃ オイルは抵抗少ない物をさしてますが
純正がいいんでしょうかね?

ヘリはボイジャーで結構満足してますが、F3Cの本格的
な奴の座りも飛ばしたくなりましたよ もう少し待って時代が
電動F3Cになったら買っちゃいますよ。
by WBO (2009-12-20 00:37) 

Iズミ@USA

調子よさそうですね。私もドノーマルのTREX600で今のところ、満足しています。
背面の時のパワーも上々ですし、ティックタック(メトロノーム)で、切り返し時の止まりもOKです。
次の改造として、フライバーレスと12セルどちらか?まだ悩んでいます。多分フライバーレスの方が先かな?って感じています。
そうそう、450のモーターをスコーピオンの4400KV(ヤングブラッドバージョン)に変更しました。こっちもパワフルになって、満足です。
後は250の煮詰めですかね。(こいつは少々やっかいで、手を焼いています。)

by Iズミ@USA (2009-12-20 13:31) 

しろくま

WBOさん
スカディ50との入れ替えでこのクラスを飛ばすようになりました。
空域けっこう必要なのでそういう場所ならGPでも良いような気はしますがそれぞれメリットがあります。

上はパワフルなんですが、ホバリングの座りとなると電動での設定はまだ良くわかりません。
ブラシモーターの頃はGPと同じ方向で設定できてましたが、ブラシレスだとコントローラーが進角を少し変えてでも追従しますのでピッチだけでの座りになってしまいます。

90クラスの電動もいいなぁ・・・と思ってますが、フルサイズはイーグル2以来触ってないので、ちと敷居高いです。
でも大きい方が楽ですよね。

by しろくま (2009-12-20 23:37) 

しろくま

Iズミさん

12セルにするなら700のEP版のコンバージョンという選択も良いみたいですね。
年が明けたら飛行機で10セルやってみようと思ってますが、充電設備は大変になりそうです。

by しろくま (2009-12-20 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント